【医学部編入予備校】河合塾Kalsの闇 〜過去問閲覧・授業・模擬試験・お金〜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 окт 2024

Комментарии • 9

  • @user_lineage345
    @user_lineage345 2 месяца назад +12

    名古屋医学部編入枠ってマジで京大理学部の人多いよね。なんでだろうか。

    • @aosu_aosu
      @aosu_aosu  2 месяца назад +2

      そうなんですね、、!初耳です!入学してから内訳が楽しみです🔥

  • @ちふゆ-s1b
    @ちふゆ-s1b 2 месяца назад +2

    知らない世界でしたので面白かったです。

  • @渡一-v3u
    @渡一-v3u 2 месяца назад +3

    自分は文系卒で医学部あるいは歯学部の編入か再受験で迷ってます。再受験でも生物があり、記述で答えないといけない問題も多いので要綱集はもしかしたら再受験でも編入試験でも利用できるかもしれませんね。図を載せると「病気が見える」という医学部や看護学部、薬学部などで使うくらいのボリュームになりそう。
    統計学は現役の高校生が詳しく習っているので、編入試験でも数学系が出る大学は一般試験も参考にしてるかもしれないので今後重要になりそうですね😊

    • @aosu_aosu
      @aosu_aosu  2 месяца назад +2

      再受験の生物と編入の生命科学は内容がかなりずれているので、要項集だとオーバーワークになってしまうかもです!
      また編入と再受験についての動画もあげます!🔥

  • @斎藤晴輝-w5c
    @斎藤晴輝-w5c 2 месяца назад +1

    ありがとうございます😭
    めっちゃ参考になります!

  • @chihuahuaichan
    @chihuahuaichan Месяц назад

    2020入学で卒業して今年(2024)医療系編入したので同期感すごくてびっくりしました笑
    コロナの時期動いて考えまくった結果就職じゃなくて編入になったので
    あの時期(自粛期間に考える時間あった)の大学生あるあるなのかな~って
    思いました笑

    • @aosu_aosu
      @aosu_aosu  Месяц назад +2

      シンクロしてますね!でも特別ここ数年受験者数が増えているわけでもないみたいなのでたまたまかもです笑

  • @聡福地
    @聡福地 2 месяца назад +1

    日本では科学分野で圧倒的に不備が多いのは実は医学なんよ。その大きな要因は研究者の統計のレベルの低さ。NEJMを読めばわかるが、医学論文は結局統計の成果を味わう(内容自体はすでに論文を読む前に9割は知っている)もの。はっきり言って社会人とか編入で入って臨床では全くメリットはないが、研究では結構アドバンテージになると思う。動画の内容自体は「最高」でした。